初めまして
自分の備忘録と、あわよくば副業を兼ねてブログを開設してみました。
記念すべき初記事は、本ブログの構築メモにしようと思います。
ブログを始めるには
- FC2やはてなブログのサービスを利用する
- サーバーを用意して、Webアプリケーションを用意する
大きく分けるとこのどちらかになります。
少し手間は掛かりますが、アフィリエイトとカスタマイズの自由度から後者を選択。
後者の場合、まずはWebサーバーの準備となります。
自宅サーバーを構築することも考えましたが、
管理の手間と時間を考えると、割に合わないですね。
完全に趣味の世界です。勉強にはなりそうですが・・・
レンタルサーバー契約
ということで、まずはレンタルサーバーの契約です。
今回、レンタルサーバーの大御所、エックスサーバーを契約しました。
偶然なことに、いま契約するとドメインが無料でもらえる!(ラッキー
(現在試用期間、支払いが完了すると配布されるみたいです。)
WordPressのインストール
サーバー上で動かすアプリケーションは、以前扱ったことがあるWordPress。
エックスサーバーの管理者画面から、簡単にインストールすることができました。
初期テーマでもそれっぽくなってくれますね。
有料テーマだとさらに格好いいものが多く、いきなり手を出しそうになりましたが・・・
まずは記事を書く習慣を付けることに。
最後に
3日続けば、3ヶ月、3年続く・・・という理論で、
まずは3つ、記事を書いてみたいと思います。